セフレが欲しい弱みに付け込まれて3万円を課金
ホ別2を「ほべつに」とか「穂別煮」とか「穂別仁」とか、訳の分らん変換するの止めてください。
意味が分からないです・笑
まぁ、「ほべつに」だったら、ホ別2を知ってればピンとくるけど、穂別煮とかされると、何の煮物だよ?って一瞬「え?」みたくなるじゃん。
それに、「穂別仁」だと、検索で「穂別仁和」って地名出てきちゃうんだけど!ちなみに北海道・笑
変換ミスで遊ぶのもたいがいにしてほしいと思う。
ただでさえ、仕事で変換ミスを見破るのが習慣になってて、メール読むとき変換ミスサーチモードになってるんだよね。
うちの上司があれ!ってところで変換ミスするの。
普段の連絡用のメールの中にそういう変換ミスがあるくらいなら、別に笑って済ますけど、会議用書類とか重要な書類で変換ミスがあると、さすがにヤバいから、修正しなきゃいけないんだけどさ。。。
書いた本人自覚ないから、探すのも大変なんだよね。
「ほべつに」でひらがなで書くのは、まだ可愛いよ。
だけど、穂別煮とか、穂別仁とか、穂別似とか・・・わからんだろ。
別の意味があるのかと一瞬疑っちゃうだろ。
ほべつにってひらがなで書かれる時も、一瞬うろたえるけどな。。。
おかねないんでほべつにでおねがいします、なんて全部ひらがなで書かれてみろ。
一瞬ぎょっとするよ。
もしかして・・・小学生か?なんてね。
もしくは、漢字が書けない外国人って可能性もあるよね。
だけど、外国人だったら「おかねないんで」とは書かないだろうな。
「おかねがないのだから」とか「おかねがありませんから」とかテキスト日本語みたいになるよね。
割り切り募集
割り切り掲示板
0サイト参加中
謇具スコスキス・雜ウスコスキス・セ鯉スェセ [58]
●集計期間別
┣月間ランキング
┗日間ランキング
●週間ランキング
┣総合
(0)
┣画像
(0)
┣SM
(0)
┣写メ
(0)
┣盗撮
(0)
┣フェチ
(0)
┣アニメ
(0)
┣動画
(0)
┣洋モノ
(0)
┣リンク
(0)
┗出会
(0)
●特殊ランキング
┣人気ランキング
┗ブービー賞ランク
人気キーワード